gorogoronyan FC2

ディスプレイの解像度と構成画素数

画面サイズ、画素構成、画素密度 (2014年頃)

2014年頃のWindowsパソコン用のディスプレイは横:縦の比率がほぼ 16:9 になっている。 16:10 や 5:4 は業務用に少々残っている程度。
ノートパソコンでは 13.3-15.6インチ、1366×768画素が中心。
デスクトップパソコンでは 21.5-24インチ、フルHD (1920×1080画素)が中心。
ハイエンドでフルHDより大きな構成画素数のディスプレイが出てきている。

画素密度順リスト (2014/02)

画素密度  構成画素数   画面サイズ 横縦比
(ppi)                  (インチ)   
 92-96    1920×1080   23-24      16: 9  デスクトップPC
100       1366× 768   15.6       16: 9  デスクノートPC
102       1920×1080   21.5       16: 9  デスクトップPC
109       2560×1440   27         16: 9  デスクトップPC、ハイエンド
118       1366× 768   13.3       16: 9  ポータブルノートPC
135       1366× 768   11.6       16: 9  ポータブルノートPC

2010年代になるとスマートフォンやタブレットが多く出てきて、 こちらは画面サイズや画素構成などたくさんの種類がある。 画素密度も Windowsパソコン (100-110ppiが中心) に比べてとても高く、 最近(2014年)は 200ppi から 300ppi ぐらいあるものが中心。

画素密度順リスト (2014/02)

画素密度  構成画素数   画面サイズ  縦横比
(ppi)                  (インチ)     
132       1024× 768    9.7         4: 3  iPad 初代 (2010)
155       1366× 768   10.1        16: 9  タブレット
163       1024× 768    7.9         4: 3  iPad mini (2012)
189       1280× 800    8          16:10  タブレット
216       1280× 800    7          16:10  タブレット, Nexus7(2012)など
224       1920×1200   10.1        16:10  タブレット
264       2048×1536    9.7         4: 3  iPad Retina
323       1920×1200    7          16:10  タブレット, Nexus7(2013)など
324       2048×1536    7.9         4: 3  iPad mini Retina
341       1280× 720    4.3        16: 9  スマートフォン
344       1920×1080    6.4        16: 9  
440       1920×1080    5          16: 9  スマートフォン

画面サイズ、画素構成、画素密度 (2010年頃)

(2010/01, 2014/02)
画素密度順リスト (2010/01)

▲は2010年頭頃に比較的多いもので、すでにピークを超えているもの
◎は2010年頃に増えてきているもの

  画素密度  構成画素数  画面サイズ 縦横比
  (ppi)                 (インチ)   
▲ 85       1024× 768   15          4: 3  2000年代半ばの典型的なノート
◎ 85       1366× 768   18.5       16: 9  2010年頃の19インチ液晶一体型デスクトップ
   91       1024× 768   14.1        4: 3  2000年近辺の昔のノート
   92       1680×1050   21.5       16:10  2000年代後半の大型ディスプレイ
   94       1920×1200   24         16:10  2000年代後半の業務用大型ディスプレイ
◎ 92-96    1920×1080   23-24      16: 9  2010年頃のフルHD大型ディスプレイ
   96       1024× 768   13.3        4: 3  2000年代前半のモバイル寄りのノート
▲ 96       1280×1024   17          5: 4  2000年代後半のデスクトップ用ディスプレイ
▲ 98       1280× 800   15.4       16:10  2000年代後半のノートに多い
◎100       1366× 768   15.6       16: 9  2009年頃のデスクノート
  100       1440× 900   17         16:10  2000年代後半の大型ノート
◎102       1920×1080   21.5       16: 9  2009年頃のフルHDディスプレイ
  106       1024× 768   12.1        4: 3  2000年代のモバイルノートに多い
  113       1280× 800   13.3       16:10  2009年頃のビジネスのノート
◎117       1024× 600   10.1      1.7: 1  ネットブック
◎118       1366× 768   13.3       16: 9  2009年頃のモバイルノート
  125       1280× 800   12.1       16:10  2009年頃のビジネスのモバイルノート
  132       1024× 768    9.7        4: 3  iPad
  133       1024× 600    8.9      1.7: 1  初期のネットブック
◎135       1366× 768   11.6       16: 9  2009年頃のモバイルノート
                                   
Windowsパソコン以外      
  125        800× 600    8.0              フォトフレーム
  133        800× 480    7.0              フォトフレーム
  160        320× 240    2.5              携帯電話
  163        480× 320    3.5              iPhone
  326        960× 640    3.5              iPhone 4

画素密度

Windows の従来の標準は 96ppi です。
画面の大きさが同じならば構成画素数が多くなるほど画素密度が上がります。
フォントや画像など、同じ構成画素数ならば画素密度が上がるほど小さく表示されます。

画面の縦横比で大雑把な年代が分かる

4:3 ディスプレイは1990年代から2000年代半ばまでに多い。 640×480、800×600、1024×768、1400×1050、1600×1200 などの種類がある。 一番多く用いられたのは 1024×768 で、 2000年代半ばの典型的なノートパソコンで使われたので、 現在(2010年)でも利用者数は多い。 近年はテレビなどディスプレイが横長化したのでパソコン以上の大型パネルでは 4:3 ディスプレイを見かけなくなった。 現在でもフォトフレームなどに 4:3 のパネルがある。

(追記2010):その後、iPad が出てきて、 こちらが 1024×768 の 4:3 パネルを使用している。

5:4 1280×1024 はデスクトップパソコンのディスプレイで用いられた画素構成で、 1990年代は CRT、2000年代半ばごろから 17-19インチの液晶ディスプレイで使用された。 2010年頭頃はすでにローエンドでフェードアウト寸前ぐらいのところだけど、 2000年代後半に数がたくさん出ているので2010年頃でも利用者数は多い。

16:10 は2000年代後半に増えてきた。一頃、ノートPCの 1280×800 やデスクトップPCの 1440×900、1680×1050 などがたくさん出てきた。 16:9 への過渡期的な色彩が強く、2010年頭頃は業務用を残して衰退傾向。 デスクトップ用ディスプレイは特定用途の業務用ディスプレイに16:10 が少々ある程度で、個人用・ビジネス用はもう 16:9 になっている。 ビジネスノートPCでは 16:10 の 1280×800 がまだ多用されている。 映像よりもアプリケーションの利用が主な用途なので縦の画素数の多い 16:10 の方が便利なのかもしれない。

16:9 は最近(2009)増えている。 テレビと同じ縦横比で家庭用パソコンはこちらが多い。

特殊な画素構成でネットブックの 1024×600 というのがある。 2000年代末から2010年代初頭に多く出た。

関連リンク

ASCII:画面解像度の種類は4252種類! 4年で約43倍に(2009)
inserted by FC2 system