gorogoronyan FC2

IIJ mio でお手軽モバイル通信 2013年

上の方が新しい記事です。
IIJ mio でお手軽モバイル通信 (2014-2016)

年末の速度は 10Mbps ほど (2013/12/30)

IIJ mio, YouTube で映像を見たときの通信(2013/12)
IIJ mio, YouTube で映像を見たときの通信(2013/12)

IIJ mio ミニマムスタートプランのクーポン使用時の LTE 通信の様子です。 数十秒単位で 10Mbps 近辺の速度が安定して出ている。 他のベンチマークによくある瞬間最大風速値ではなくて長時間の平均値である点に注意。 これだけ速度が出ていれば、ぜんぜん問題ない。一頃より渋滞も減ったような感じもする。

通信速度は、基地局・端末間だけでなく、 サーバー側の送出能力や途中の経路のボトルネックで決まる部分もあるので、 ある水準より上になるとインチキくさい大きな数字の速度の話を気にしても意味ないです・・・あららら。

月当たりの通信量

ちょいと記録をとってみた。
● IIJ mio ミニマムスタートプランのデータ通信量
2013年
 3月     2.2GB
 4月     1.8GB     速度が 128kbps から 200kbps にアップ
 5月     2.2GB
 6月     2.6GB     LTE 高速クーポン 500MB がついた
 7月     3.0GB
 8月     2.3GB
 9月     2.5GB
10月     3.0GB
11月     2.9GB
12月    (2.6GB暫定)

通常の速度が 200kbps なので映像はほとんど見ていません。 映像は月あたり 200-300MB 程度だろう、 でも、ニュースなどのホームページはそれなりに眺めている、という人の通信量の目安です。 LTE 高速通信のクーポンは Google Maps など重いホームページや ソフトのダウンロードのような容量の大きな通信でも使っている。 IIJ mio のミニマムスタートプランでは、200kbps の通信が 3日で 366MB を超えると通信規制がかかるという制限があるのだけど、この10ヶ月ほどの間で 10回弱ほどひっかかった。 規制にひっかかったときにも高速クーポンに切り替えている。

通信速度がもっと速く、映像を見る頻度が増えると、それ相応に通信量も増えると思う。 映像はあっという間に数十 MB 単位のデータ量になるので、月1GB-2GB ぐらいは上乗せされるだろう。

最近は月 1,500-2,000円のゾーンで高速通信が 2GB-3GB ほど付いているサービスも出てきているのだけど、 どうしようかな?と思うこのごろ・・・。

IIJ mio の場合、月 1,600円で高速通信が 2GB までできるコース(ライトスタートプラン) があるのだけど、これの難点は高速通信を使い切り、通常の 200kbps の通信になったときの制限が厳しい点。 ミニマムスタートプランの場合は、3日で 366MB で制限がかかるのだけど、 ライトスタートプランの場合は 3日で 120MB で制限がかかります。 3日で 120MB だとさすがに通信制限が頻発しそうなので、もう少し模様眺め・・・。

(追記 2014/04) ライトスタートプランの3日の制限も、 2014年4月から 120MB から 366MB に緩和されました。

通信サービスを眺める時のポイント (2013/10/10)

モバイル通信サービスにはいろいろ契約条件、通信条件がついていて難しい。

1) 使用可能な機器が LTE(Xi) 端末か、3G(FOMA) 端末にも対応するか?
ここもよく読まないと混乱する。3G 端末のユーザが LTE 専用のサービスを契約してしまうトラブルも出ているみたい。

2) 契約期間が短いか長いか?
1,2ヶ月程度から使えるか?、2年など長期契約か?。
ものは試しで使いたいのだけど、うまく使えるかどうかわからない、 期待したほど使えなかった、というときにはすぐに解約できるサービスの方が便利です。 長期契約のサービスでは途中で解約すると高額の違約金が発生するものが多いので注意が必要です。
IIJ mio や OCN モバイル ONE や日本通信 b-mobile は最低利用期間が 1-2ヶ月程度なので、お試しで使いやすい。

3)通信制限を越えたときの話に注意
モバイル通信サービスは、たとえば、1ヶ月で1GB までや 3日間で 366MB 以内など、 なんらかの制限がついています。 どういう場合に通信制限がかかるのか?、制限後の通信条件はどうなるか?、などに注意が必要です。
たとえば、iij mio ミニマムスタートプランでは、200kbps の通信で3日で 366MB の制限を越えると通信速度が 40-50kbps になる通信規制がかかります (高速クーポンの場合は使い切るまで制限なし)。

主なサービス

こちらの記事もどうぞ
(記事)格安SIMカード比較(MVNO/LTE/データ通信)
(記事)タブクル:1000円以下のドコモMVNO一覧まとめ 料金/制限の比較ほか
【格安データ通信SIM】ついにau MVNOの格安SIMが発表! (2014/05)

サービス名月額最低利用期間通信条件
IIJ mio
ミニマムスタートプラン
972円
(2014/04)
2ヶ月 LTE端末,3G端末
月 1GB まで LTE 約100Mbps
超過後は 200kbps, 3日で 366MB
これも超過すると 40-50kbps に制限
OCN
モバイル ONE
972円
(2014/04)
なし LTE端末、3G端末対応
1日 30MB まで LTE 112.5Mbps
超過後は 200kbps
3日間などの制限は不明
IIJ mio
ライトスタートプラン
1,642円
(2014/04)
2ヶ月 LTE端末,3G端末
月2GB まで LTE 約100Mbps
超過後は 200kbps, 3日で 366MB (2014/04)
これも超過すると 40-50kbps に制限
OCN
モバイル ONE
1,944円
(2014/04)
なし LTE端末、3G端末対応
500kbps, 月 7GB
超過後は 200kbps
3日間などの制限は不明
パナソニック
LTEエントリー
2,340円 2年 LTE端末のみ(3G端末は不可)
月 3GB まで 14Mbps
超過後は 512kbps
3日間などの制限は不明

8ヶ月ほど経過 (2013/10/10)

iij mio と OCN のモバイル ONE (旧モバイルエントリ d) が激しいサービス合戦を繰り広げている。 この 8ヶ月間でも、どんどんサービスの内容が改定されて激変している。

iij mioを使い始めた頃 (2013年2月)は 128kbps の通信サービスだったのだけど、その後、4月からは通信速度が 200kbps にアップし、さらに 6月からは 500MB まで LTE の 100Mbps 超の高速通信が使えるようになった。 ビックカメラからは、iij mio に公衆無線LAN サービスをつけた商品も出ている( IIJmioウェルカムパック for BIC SIM)。

この間に、対抗馬の OCN からはモバイルエントリ d LTE 980 が2013月4月に登場し、9月からはOCN モバイル ONE と名称を変えてさらにサービスが拡充している。

OCN モバイル ONE

500kbps 7GB のサービスがけっこう魅力的だなと思いつつ・・・。
実際の通信状況はどんな感じなのか、ネットの掲示板などを眺めながら、しばらく様子見・・・

記事のリンク

(記事) ASCII:【格安データ通信SIM】SMS機能&月1500円前後の争い激化 (2013/10)
(記事) ASCII:格安データ通信SIMに新顔! 月714円で1GB高速通信をU-NEXTが (2013/09)
(記事) ASCII:【格安データ通信SIM】OCNに1日60MBや500kbpsコースが追加! (2013/08)
(記事) ASCII:【月1000円データSIM】IIJmioが500MBまで高速通信! (2013/06)
(記事) ASCII:【格安データ通信SIM】OCNが対抗! 速度制限後200kbpsに (2013/05)

iij mio, LTE 高速通信と通信規制 (2013/10/10)

200kbps の通信

ミニマムスタートプランの普通の通信。
Sun から Java JRE をダウンロードしたときの通信(2013/08)
Sun から Java JRE をダウンロードしたときの通信(2013/08)
グラフのスケールは kbps ではなくて kB/s です。平均 25kB/s (× 8 = 200kbps) の速度が出ている。

LTE 高速通信

2013年6月から iij mio ミニマムスタートプランでも LTE の高速通信が月 500MB まで使えるようになった。 カタログスペック上は 100Mbps 超になっているけど、 こちらは宣伝用の数字で・・・。 実際でも回線が混雑していなければ数 Mbps ぐらいの通信ができている。

YouTube で HD 映像を見たときの様子(2013/07)
YouTube で HD 映像を見たときの様子(2013/07)
ピーク時に 5Mbps 以上の速度が出ている。
アドビのサイトから Flash をダウンロードしたときの様子(2013/10)
アドビのサイトから Flash をダウンロードしたときの様子(2013/10)
1-2Mbps ぐらいの速度が出ている。最近は時間帯によってはネットが混雑しているような気がする・・・。

通信規制

iij mio ミニマムスタートプランでは、200kbps の通信で 3日間で 366MB を超える通信を行うと 通信規制がかかる。サービスを使い始めてかれこれ 8ヶ月ぐらいになるけど、その間に 4, 5回ほど通信規制にひっかかったことがあった。

通信規制がかかってる状態
通信規制がかかってる状態
アマゾンにアクセスしたとき

通信規制がかかると実質 40-50kbps (5-6kByte/s) ぐらいの通信になります。 1990年代後半のアナログモデム通信ぐらいの速度です・・・。 現在では、ここまで遅いとさすがに重いホームページはまともに見れず、 google 検索 (https通信) すら使いづらくなってしまいます。 ということで、通信規制がかかったら高速通信のクーポンを使っている。 クーポンを使い切らないように残量を適度に残しておくことが必要。

各社の通信サービスを比較するときは、高速通信の速度よりも、 通信制限がかかったときの速度や混雑の度合いに注意した方がよいです。 宣伝用の派手なカタログスペック値よりも実際の値の方が重要です。

白熱するモバイル通信サービス (2013/04/27)

春になってから、モバイル通信サービスが急ににぎやかになってきた。

OCN, モバイルエントリー d LTE 980 サービス

OCN のお手軽通信サービス。 1日30MB (1ヶ月で約900MB)までの制限はあるけど、月980円で LTE のフルスピード(約100Mbps)が使える。 1日30MBの制限を超過した後でも 100kbpsで通信できる。 IIJI mio と同様に2年契約などの長期間の拘束もない。 ライトユーザに手ごろそうな感じ。
(記事)RBB TODAY:月額980円のLTE通信、「OCNモバイル エントリーd LTE 980」がスタート (2013/04)

モバイルエントリー d LTE 980はアマゾンで発売されてすぐに売り切れになった模様。アマゾンの家電・カメラ部門のベストセラーでいきなり7-8位ぐらいに飛び込んできた。 このサービスは、当初、LTE (Xi)端末のみに制限されていたのだけど、3G (FOMA) 端末ユーザからも利用希望が多かったようで、5月末から 3G 端末にも対応するという話。
(記事)ASCII:OCNの1日30MB速度解除SIM、5月23日から3G端末対応 (2013/04)

So-net NURO LTEサービス

So-net のモバイル通信サービス。IIJ mio や日本通信 b-mobile など従来からあったサービスの要点を取り込んだ感じ。
(記事)internet watch:So-net、モバイル接続サービス「NURO LTE」を開始 (2013/04)
こちらは 2年間の長期契約があるのが難点。ものはためしだと使いにくい。

IIJ mio もサービス拡充

OCN モバイルエントリー d は強敵か?・・・、ということで、サービスをさらに拡充するという ニュースが出てきた。従来からのユーザ(私)にもうれしいニュース。
(記事)internet watch:IIJmio高速モバイル/Dサービス、料金そのままで高速通信クーポンが増量 (2013/04)

IIJmio Dサービスが128kbpsから200kbpsに (2013/03/28)

4月からベストエフォートの速度が 128kbps から 200kbps にアップするというニュースが出ている。

(記事)IIJ:IIJmio高速モバイル/Dサービス」の機能を拡充
(記事)ケータイWatch:IIJ、ドコモ網のLTEサービスで通信量の翌月繰越などサービス拡充

IIJ mio Dサービスは、わりと宣伝どおりかそれ以上の速度で通信できることが多いので期待できそう。

ベストエフォートのときの通信 (2013/03/28)

IIJ mio Dサービス 128kbps、金曜夜 10時頃の通信。 接続先はアドビのサイト。 Flash プレーヤーをダウンロードしていたときの様子。

TCP Monitor Plusでキャプチャ
TCP Monitor Plusでキャプチャ

平均で 128kbps ぐらいになっている。これで、ほぼベストエフォート状態か?。

定期的に見にいくホームページだと、 ブラウザに画像などのキャッシュが残っていたりするので、 わりとサクサクと見れるサイトもある。あまり遅さを感じないところもある。

その一方で、はじめて見に行くページや、やたらに画像や巨大な JavaScriptライブラリ を使いまくりのページだと激しく重いかも?。 いつまでたってもページが表示されず・・・、 なんとなく 28.8kbps モデムを使っていた時代を思い出すな・・・。

実のところは、HTML の書き方次第でも、すばやくレンダリングされるか、 最後までなかなかレンダリングされないか、といった違いが出てくるかも。

(追記2013/12)現在の IIJ mio は速度が 128kbps から 200kbps に上がっています。

128kbps サービスでも瞬間 500kbps 以上で通信 (2013/02)

通信の様子を TCP Monitor Plus で眺めてみた。
IIJ mio 128kbps の通信
IIJ mio 128kbps の通信
● 通信速度の換算表
1kB/sec  = 1,024byte/sec = 8,192bit/sec (約 8.2kbps)
50kB/sec = 約 410kbps
128kbps  = 15.6kB/s

ホームページを眺めるとき、通信開始の最初の方では瞬間 400-500kbps ぐらいで受信している。 時間がたつと 128kbps 近辺で落ち着く。 軽いホームページだとわりと高速にアクセスしているように感じる。

Flash を使ったカタログやちらしのようなページやグーグルマップだと大量にデータを転送するので、 さすがに重くなる。128kbps ではきつい・・・。 グーグルマップはブラウザのキャッシュがたまりはじめると、 だんだん軽くなる。

(追記:2013/12) グーグルマップは従来 HTTP 通信を使っていたのだけど、秋頃に HTTPS 通信に変わり、 HTTPS ではキャッシュが効かないので 200kbps の通信でもきついです・・・高速クーポンが必須。

まずは準備してみる (2013/02)

イオンで売ってる IIJ mio ウェルカムパックNTTドコモの L-03D をささっと調達してきた。L-03D は PC の USB に接続するタイプの通信機器で、 ものは試しで使うなら多分、安上がりの方と思う。

●初期費用
IIJ mio ウェルカムパック for イオン   3,150円なり
NTT ドコモ L-03D                      2,700-3,500円ほど (アマゾン)

番外で、イオンでウェルカムパックを買ったときに、 お手軽プライスでモバイル WiFi ルーターがついてきた。 iPod Touch 4G 用のルーターの在庫処分をしていたようだ。 汎用で使えそうな感じ・・・、これは、将来、 タブレットを買ってきたときに便利かも?・・・ということで、 予定外だけどこちらも調達・・・。

で、PC に L-03D をつないでインストールの式典とオンライン登録の祭典を行い、めでたく開通。 うちの環境では屋内でも特に問題なく通信できた。 電波の状態や通信速度など気になる部分もあったのだけど、 1つ関門をクリアした。

もうちょっと料金が上がるけど高速のプランでは、 iij mio や bmobile に毎月 1GB まで高速通信ができるコースやパナソニックの LTE サービス (追記:その後、サービス終了)がある。IIJ mio は、途中でより高速のサービスにプラン変更するということができない (追記:その後、変更できるようになった)のだけど、 そのときはそのときでまた考えるとして、しばらくこれで使ってみる。

最後に前置き

ちょいとモバイルデータ通信サービスなるものを使ってみた。 選んだのは、IIJ mio 高速モバイル/Dサービス のミニマムスタートプラン。 月1,000円弱の料金で 2GB までの高速 LTE通信 (2015年4月から3GBに増量) が使えるお手軽なサービスです。 類似のサービスでOCNモバイルONE、日本通信のb-mobileなどがあります。

inserted by FC2 system