gorogoronyan FC2

プロンプト:アプリケーションを起動する・その1

エクスプローラを起動する

start . (ピリオド) でエクスプローラが起動されます。

start .
  現在のディレクトリをエクスプローラで表示。
start (ディレクトリ名)
  指定したディレクトリをエクスプローラで表示。
プロンプトからエクスプローラを起動 (Windows10)
プロンプトからエクスプローラを起動 (Windows10)

テキストファイルや画像ファイルなどを開く

現在いるディレクトリにあるテキストファイルや 画像ファイル名などを入力すると、 拡張子に関連付けられたアプリケーションで開きます。

例1: 現在いるディレクトリにテキストファイル sample.txt がある場合
 sample.txt と入力すると txt で関連付けられたアプリケーション
 (初期設定はメモ帳)で sample.txt を開きます。
  txt をテキストエディタなど他のアプリケーションに関連付けている
 場合は、そちらで開きます。

例2: 画像ファイル sample.jpg がある場合
  sample.jpg と入力すると Windows フォトビューワーで開きます。

例3: HTMLファイル sample.html がある場合
  sample.html と入力すると Web ブラウザで開きます。
ファイル名入力で関連付けられたアプリケーションで開く (Windows10)
ファイル名入力で関連付けられたアプリケーションで開く (Windows10)

ファイル名を入力するときにタブキーによる補完入力も使えます。
コマンドプロンプト:はじめの一歩

例:
a(タブキー)
  ファイル名が a ではじまるファイルを候補に表示する。
  エンターキーを押すと、そのファイルを開きます。

a*.txt(タブキー)
  ファイル名が a ではじまり、拡張子が txt のファイルを
 候補に表示する。 * はワイルドカードを意味します。

C:\Windows\system32にあるアプリケーションを起動する

メモ帳やペイントなどのアプリケーションは C:\Windows\system32 にあります。 C:\Windows\system32 にあるアプリケーションは ファイル名の入力だけで起動できます。 ファイル名を入力するとき、.exe を省略しても起動できます。

例:メモ帳を起動
  notepad.exe   
  notepad          (.exeも省略できる)

例:ペイントを起動
  mspaint

例:タスクマネージャを起動
  taskmgr
アプリケーションを起動 (Windows10)
アプリケーションを起動 (Windows10)

コントロールパネル (拡張子が cpl のファイル) もアプリケーション名で起動することができます。 こちらは拡張子を省略できないので、拡張子も含めて書きます。

例: Windowsファイアウォールを起動
  firewall.cpl

いろいろ

C:\Windows\system32 以外や現在のディレクトリにはない アプリケーションを起動する場合は、 アプリケーションがあるディレクトリまで移動して、 アプリケーションファイル名を入力します。
アプリケーションを起動する・その2 に続く。

関連

inserted by FC2 system